名駅歯科クリニック矯正歯科BLOG

2022.07.30更新

インビザライン


マウスピース装置を取り替える際に、つけ終わった装置をどうすべきか悩む方は多いはずです。装置には個人情報が含まれていることを考えると、そのまま処分をするのもためらわれるのではないでしょうか。
そこで今回は、使い終えたマウスピース装置の正しい取り扱い方法を解説します。

 


使用済みの装置は基本的に処分して構いません
インビザラインでは、定期的に装置の交換を行います。そのため、使い終わった装置が徐々に手元へ残っていくでしょう。
保管をしても構いませんが、使い終えた装置を再度使用することはありません。そのため、歯科医師からの指示がない限りは処分してよいでしょう。
治療前後の歯並びを比較したい、記念に取っておきたいという方は、清潔な状態で保管してください。

 


1つ前の使用済み装置は残しておくべき?
歯科医院によっては1つ前の使用済み装置のみ、予備として保管するよう指示されることがあります。
それには、次の理由が挙げられます。


1.後戻りを防ぐため
装着中のマウスピースが何らかの理由で変形・破損した場合、装置を作り直さなければなりません。しかし装置は海外で作製されるため、新たな装置が届くまでに1ヶ月近くかかります。
それまでの間、装置を外しておくと歯が後戻りする可能性があります。装置が届くまでの間は、1つ前の装置をつけて過ごすことになるでしょう。


2. 計画通りに治療が進まないとき使用するため
装置を交換したときに痛みが出る、あるいは歯が計画通りに移動しないといったトラブルが起こる可能性があります。原因として考えられるのは、1つ前の装置で歯の移動が計画通りにできていなかったことです。
そのまま治療を進めると、歯と装置がさらに合わなくなるリスクがあります。1つ前の装置を再度装着し、治療をやり直すことになるでしょう。


3. 出張中や旅行中に起こりうるトラブルへの対策のため
出張や旅行など、自宅から装置を持ち出すと紛失・破損のリスクが生じます。近くの歯科医院へ駆け込んでも、かかりつけ医でなければ手立てがない場合が多いでしょう。
予備のマウスピースを失くしたり壊したり際は、作り直した装置が届くまでの間、1つ前の装置をつけて生活することになります。外出の際に、持ち運ぶことをおすすめします。

 

 

使用済み装置の適切な保管方法
使い終えた装置を手元に残す場合、適切な方法で保管する必要があります。よく洗浄・乾燥させたのち、清潔なケースや袋に入れて保管しましょう。
濡れたまま、あるいは汚れたままで保管すると、カビやニオイが発生する恐れがあります。
使用済み装置は、次の方法で洗浄してください。


1.流水でよく洗う
まずは、流水で全体の汚れを落とします。お湯を使うと装置が変形する可能性があるため、ぬるま湯もしくは水で洗いましょう。


2.毛が柔らかい歯ブラシで汚れを取り除く
毛が柔らかい清潔な歯ブラシを使って、装置に付着した汚れを取り除きます。力を入れると傷がつくため、やさしく磨いてください。また、歯磨き粉の使用は厳禁です。含まれる研磨剤などによって、装置が傷つく可能性があるためです。頑固な汚れが落ちないときは、食器用の中性洗剤を薄めて汚れを落としましょう。最後に水でしっかりと洗い流せば、洗いは完了です。


3.専用の洗浄剤を使って除菌する
これは必須ではありませんが、マウスピース専用の洗浄剤を使って除菌しておけば、長期間保管してもニオイやカビが発生しにくくなります。
洗浄剤には顆粒・錠剤・泡など様々なタイプのものがありますが、しっかりと除菌したいときは浸けおきタイプを使用しましょう。


4.よく乾燥したのち保管する
洗浄後は、カビが生えないようしっかりと乾燥させてください。装置は熱に弱いため、天日干しなどは厳禁です。
乾いたことを確認したのち、清潔なケースや袋に入れて保管しましょう。冷暗所で保管することをおすすめします。

 


まとめ
今回は、使用済みのマウスピース装置の取扱いについて解説しました。基本的に処分して構いませんが、有事に備えて1つ前の装置は残しておきましょう。
保管するときは、カビやニオイの発生を防ぐために清潔な状態にすることが大切です。
処分する場合は、個人情報が漏れないよう装置が入っていた箱や袋の記載事項を消すことを忘れないでください。自治体の分別のルールに従って処分しましょう。

投稿者: 名駅歯科クリニック・矯正歯科


SEARCH



CATEGORY

  • インビザライン日記  (0)
名駅歯科クリニック・矯正歯科

愛知県名古屋市中村区名駅3-13-31 名駅モリシタビル8F 詳しいアクセスはこちら

  • 初診無料カウンセリング実施中!お気軽にお問い合わせください TEL:0120-028-316 受付時間9:00~19:00 休診日 土・日・祝日 無料相談カウンセリング お申込みはこちら
  • お気軽にお問い合わせください

    無料相談カウンセリング
24時間WEB予約